不動産実務セミナー– category –
-
第8回ワース宅建塾
1月8日、本年第1回目のワース宅建塾を開催しました。宅建業法の最終回で報酬額制限以降を学びました。 報酬額制限と言えば、本年1月1日から大臣告示が改正になり400万円未満の取引では報酬額が一律18万円になります。ただし、売主からの報酬額だけが増額さ... -
民泊新法をテーマに研修会(中央支部)
宅建協会の中央支部のお招きで、民泊新法をテーマとした研修会でお話をさせていただきました。12月19日、天神ビルで開催された研修会でしたが、たくさんの会員の方々が出席されていました。 開講に当たって自己紹介をすると、最前列に座っておられた受講生... -
筑紫支部研修会参加者の方からのメッセージ
昨日開催されました公益社法人福岡県宅地建物取引業協会筑紫支部主催の業務特別研修会に参加されたYさんからメッセージを頂きましたのでご紹介します。 昨日はセミナーに参加させて頂きまして誠にありがとうございました。 大変分かり易く、集中して聞く事... -
宅建協会筑紫支部で業務特別研修会
11月28日、公益社団法人福岡県宅地建物取引業協会筑紫支部におきまして業務特別研修会が開催され、2時間講義をさせていただきました。 テーマは 「実務者が知らなかったでは済まされない 重要事項説明と売買・賃貸借契約書の留意点」 でした。2時間という... -
近日開催の研修会報告
前職の公益社団法人福岡県宅地建物取引業協会の中央支部様のご依頼で10月24日、天神アクロス福岡で開催される会員研修会で講演をさせていただくことになりました。テーマは「改正宅建業法の目玉は中古住宅流通の活性化」で、「インスペクション関連条項で... -
FCネットワーク研修会
金曜日、福岡市にある不動産会社さんで作るグループの依頼を受け、業務研修会に行ってきました。5年前まで務めていた公益社団法人福岡県宅地建物取引業協会の事務局長時代には良く呼ばれていましたが、今回は久しぶりで世代交代もかなり進んでおり、後継...