宅地建物取引士法定講習会– tag –
-
ワース宅建講座は権利義務関係がスタート
6月10日、今日からワース宅建講座は権利義務関係(民法等)の講義に入ります。主要3科目ある中の2科目が前回で終了しました。権利義務は12回かけて学びます。範囲が広く、問題数は14問。難易度の高い分野です。 梅雨の真っ只中でしかも熱暑という... -
ワース宅建講座 法令上の制限スタート
ワース宅建講座を開講して1ヶ月半が経ち、宅建業法10回の講義が終わり、から法令上の制限に入りました。全7回、都市計画法や建築基準法など主要な6科目について学習します。分からないという人が多い科目。でも試験問題はひねった問題が少ないため、高得点... -
ワース不動産塾筑豊教室
26日水曜日は不動産塾筑豊教室の開催日でした。筑豊教室では現在トラブル事例編Iを開講中。第2回目のこの日から新たな参加者を加え、位置指定道路と2項道路についての深掘り。聞いたことないような規定が自治体によっては存在するため、奥は深いなと参加... -
福岡県内の市場動向ヒヤリング全日程終了
宅建協会の依頼でやってた福岡県下の不動産市況動向調査のヒヤリングが終わりました。10支部11会場で、多くの不動産業者の皆様からお話を伺うことが出来ました。あとはレポート作成。これが結構な作業。文才のない者には大変です。 -
宅建短期集中講座2025 受講生募集!
💻 オンライン開催(Zoom利用) 最短ルートで合格へ!熟練講師による効率的な学習で、あなたの宅建合格を全力サポート! 🗓 開催期間:2025年8月5日(火)~9月30日(火)毎週 火曜・木曜 開催(週2回) 🕢 開講時間:午後7時30分~午後10時(1回2.5時間) ... -
ワース不動産塾筑豊教室 実務講座編Ⅵが終了
本日、ワース不動産塾筑豊教室を開催し、実務講座編Ⅵの最終講義が終わりました。 実務講座編は全宅連ハトサポに掲載された特約文例集を学んでおりましたが、本日で売買編、賃貸編の全てを受講生の皆様と一緒に読み終えることができました。具体的な内容ば... -
福岡宅建協会の市況動向ヒヤリングを開始
公益社団法人福岡県宅地建物取引業協会の依頼で、福岡県内の不動産市況動向調査レポートをまとめることとなり、会員の方々のヒヤリングを始めました。 16日は博多支部、20日は筑豊支部、21日は南部支部にお集まりいただき、お話を伺うことができました。 ... -
ワース宅建講座2025のご案内
少人数制のワース宅建講座。今年もやりますよ。少人数だから、質問にも答えやすい。しかも、講義中だけでなく、講義後でも基本OK。合格者が口を揃えるのはこの細かな対応。しかもZOOMだから欠席しても録画が視聴できる。これなら急な用事で欠席しても安心... -
8ヶ月ぶりに宅地建物取引士法定講習会開催
コロナ禍で開催が中止されていた福岡県の宅地建物取引士法定講習会が、8ヶ月ぶりにアクロス福岡の国際会議場で再開されました。 新規年度では初めての講習会です。テキストも一新されていたため、事前の準備にもかなりの時間を要しましたが、無事に終える... -
北九州で宅建士法定講習会
毎月1回、北九州で開催の宅建士法定講習会。私の担当は3ヶ月に1回だが、受講生の方々が熱心に聞いて下さるのは嬉しい。今回も1科目終了時点でお一人の方が熱心に質問にお見えになったが、翌日、自宅に2名の受講生の方からお電話を頂き、もっと話が伺いたい... -
宅建士法定講習会 アクロス福岡
今日は毎月恒例の宅地建物取引士法定講習会でした。今日も講演後に数名の方から名刺の交換を求められました。中には、当社の不動産塾に興味を持って下さる方も。有り難いです。 -
アクロス福岡で宅地建物取引士法定講習会
月1回のアクロス福岡での宅地建物取引士法定講習会。 2単元はなかなかハードだが、聴講者の方々が真剣に聞いて下さるので力が入る。 終了後に参加者の方からお声かけをいただき、当社の不動産塾について参加を検討したいとのこと。 名刺を差し上げたが、ど...
12