宅建とは…??
宅建とは宅地建物取引士の資格試験のことです。1年に一度10月の第3日曜日に開催されます。 四枝択一50問の試験です。民法や借地借家法、不動産登記法などの「権利義務」、都市計画法や建築基準法などの「法令上の制限」、基本法である「宅地建物取引業法」、不動産税制や鑑定評価などの「その他の分野」から出題されます。合格率は毎年17㌫前後。不動産業にとっては必要な資格のため、人気資格として注目されています。
年間スケジュールと料金
ワース宅建講座はZOOMを利用したオンライン授業です。
不動産業界で数多くのセミナー講師を務め、
また宅建試験受験対策講座では35年以上の実績を持つワース代表が講義します。
オンライン宅建短期集中講座2025
全15回、最短ルートで合格をサポートします。
ZOOM利用オンライン講座
〇1問1答の問題を解きながら本試験に必要な知識を学びます。 8月5日~9月30日まで 毎週火曜・木曜日の19:30-22:00 | 祝祭日 8月14日は休講 |
特典!講座 〇模擬試験解答解説講義 右記の10:00-17:00 | 10月5日、10月12日の 各日曜日 |

ワース宅建の5つの特長
特徴その1
講義中はもちろん、講義時間外でも質問することができます。
特徴その2
授業に欠席しても講義録画を視聴できます。
特徴その3
希望すれば、いつでも講義録画で復習することができます。
特徴その4
お財布に優しい価格で受講することができます。
特徴その5
本講座をお申し込みの方には、全2回の模擬試験解答解説講座12時間にご参加頂けます。

2025年のワース宅建短期集中講座は
こんな方にお勧めです!
こんな方にお勧めです!
- 最短ルートで合格へ!
-
8月5日~9月30日まで、全15回の講義
- 働く人のための時間設定!
-
午後7時30分から10時までの2時間半
開講時間は - 独学してるけど、分からないことが多いとお悩みの方
-
すでに何回もチャレンジしている方に、特にお勧めです。
特典
本講座をお申込みの方には、全2回の模擬試験解答解説講座12時間にご参加いただけます。
オンライン宅建講座の様子はこちら!