アクロス福岡国際会議場– tag –
-
宅地建物取引士法定講習会
コロナ禍で中止になっていた宅地建物取引士法定講習会の2回目が本日開催されました。 やっと開催できるようになりましたが、どうも、コロナは感染拡大を続けていそうで、このままだとまた中止になりそうです。何とか、月一回の講習会が無事に開催されると... -
8ヶ月ぶりに宅地建物取引士法定講習会開催
コロナ禍で開催が中止されていた福岡県の宅地建物取引士法定講習会が、8ヶ月ぶりにアクロス福岡の国際会議場で再開されました。 新規年度では初めての講習会です。テキストも一新されていたため、事前の準備にもかなりの時間を要しましたが、無事に終える... -
宅地建物取引士法定講習会
昨日はアクロス福岡で宅建士の法定講習会でした。昔からお世話になってる古参の業者さんや、20年以上前の宅建の教え子、 さらには協会の後輩スタッフまで、沢山の知り合いが聴講する中での講義となりました。2科目3時間の講習、緊張したのかいつもより疲れ... -
本年度初めての法定講習会
新年度に入っての初めての法定講習会。アクロス福岡国際会議場。何が大変かって…私が担当するのは法令改正に関係する分野のため、テキストの内容が大幅に変わること。当然、事前の勉強に時間がかかる。今回は来年施行される民法の改正分野(総則、債権編、... -
宅地建物取引士法定講習会
今日は福岡市のアクロス国際会議場で開催される宅地建物取引士の法定講習会でした。 今日も午前中の「改正法令」と午後の「宅地建物取引士の使命と役割」について講義をさせていただきました。 お昼を挟んで4時間の待ち時間は貴重な勉強の時間。今日はコメ...
1