-
空き家の悩み抱えていませんか?
3月19日、今年度最後の「イエカツ」会議。イエカツは福岡県空き家活用サポートセンターの愛称。福岡県の委託を受け、一般財団法人福岡県建築住宅センターが運営している。 全国の空き家990万戸の利活用を図ることは国の課題であり、福岡県内にも多くの空き... -
Zoomで開催中の不動産塾4講座
現在、ワース不動産塾は4講座がすべてZoomでの開催。Zoomの良さは、福岡県下、色んなところの宅建業者の方が参加できるところ。実際に県南や北九州からの参加者も多くいらっしゃる。 3月の第2週は不動産塾五の組、六の組、参の組の授業が行われた。少人数... -
ワース不動産塾筑豊教室 トラブル事例編Ⅰがスタート
一昨日の南部支部の研修会に続き昨日は不動産塾筑豊教室の新たな講座の開講日でした。今回のテーマは「トラブル事例編」全6回シリーズです。新たな参加者をお二人迎えての開催となりました。 第1回目のテーマは「位置指定道路」。これだけを深掘りして、参... -
福岡県内の市場動向ヒヤリング全日程終了
宅建協会の依頼でやってた福岡県下の不動産市況動向調査のヒヤリングが終わりました。10支部11会場で、多くの不動産業者の皆様からお話を伺うことが出来ました。あとはレポート作成。これが結構な作業。文才のない者には大変です。 -
宅建短期集中講座2025 受講生募集!
💻 オンライン開催(Zoom利用) 最短ルートで合格へ!熟練講師による効率的な学習で、あなたの宅建合格を全力サポート! 🗓 開催期間:2025年8月5日(火)~9月30日(火)毎週 火曜・木曜 開催(週2回) 🕢 開講時間:午後7時30分~午後10時(1回2.5時間) ... -
県南支部今年度最後の研修会
福岡宅建協会県南支部4回目の研修会。今回もたくさんの皆様にご参加いただきました。それにしても、筑後船小屋駅隣接の会場は便利です。 -
ワースのオフ会「⭕️の会」開催
今日、1月25日はワース不動産塾のオフ会、「の会」。 今回は 天神ビジネスセンター B2Fイナチカ内の「しみる天神店」 日頃、zoomでしか会わないから、話が弾んでた。 幹事さんの心配りで私だけ特別料理。バタついてるお店なのによく対応してくれたなぁ…品... -
筑紫支部で借地借家権権の研修会
本日、1月23日、筑紫支部で借地権についての研修会が開催されました。 協会の建物賃貸借契約に伴う重説に借地権付き建物を賃貸する場合の説明事項として、「敷地が借地の場合」に関する項目が追加されたことによるものです。 研修会では、この内容に併せ、... -
ワース不動産塾筑豊教室 実務講座編Ⅵが終了
本日、ワース不動産塾筑豊教室を開催し、実務講座編Ⅵの最終講義が終わりました。 実務講座編は全宅連ハトサポに掲載された特約文例集を学んでおりましたが、本日で売買編、賃貸編の全てを受講生の皆様と一緒に読み終えることができました。具体的な内容ば... -
福岡宅建協会の市況動向ヒヤリングを開始
公益社団法人福岡県宅地建物取引業協会の依頼で、福岡県内の不動産市況動向調査レポートをまとめることとなり、会員の方々のヒヤリングを始めました。 16日は博多支部、20日は筑豊支部、21日は南部支部にお集まりいただき、お話を伺うことができました。 ... -
午前中はイエカツ会議、夜は不動産塾弐の組契約編Ⅵの開講
午前中は一般財団法人福岡県建築住宅センター空き家活用サポート事業「イエカツ」の会議。アクロスまでの道すがら、4月に開業するというワンフクオカビルディング、お隣の天神ビジネスセンタービルを見学。お上りさん状態で、地下は歩いても地上を歩く機会... -
ワース不動産塾参の組契約編Ⅳ開講
今日は、今からワース不動産塾参の組契約編Ⅳの開講です。全6回シリーズの一回目。といっても、すでに契約編だけでもシーズン4ですから、受講生のみなさんにはなが〜く付き合ってもらってます。2020年2月にスタートしましたから、まる4年。来月から5年目突...