宅建協会南部支部で改正民法3回シリーズの最終回を開催

公益社団法人福岡県宅地建物取引業協会南部支部が10月から開催している改正民法をテーマとした3回シリーズの最終回が本日、高宮アミカスの視聴覚室で開催されました。今回も定員をオーバーする申込みで、会場内は密ではと思えるほどの人で満席状態でした。

改正民法3回シリーズの本日は、賃貸編、売買編につづき、民法相続編の改正内容について説明を致しました。

配偶者居住権、特別受益の持戻し免除の意思表示の推定、預貯金の払戻制度の創設、自筆証書遺言の方式緩和、法務局における遺言書の保管制度の創設、遺留分侵害請求、特別寄与料の創設など、大幅に見直された相続編の内容について概説しました。

なかでも配偶者居住権は不動産取引に大きく関わるものだけに、不動産業者には必須の知識です。

この日も、みなさん熱心に聴講いただきました。感謝です。

お申込みはこちらへ

お問い合わせ/ご相談・ご質問

ワースの英会話教室-English chat cafe-

英会話の勉強を始めたい方、生きた英語を勉強したい方、文法じゃなくて会話を学びたい方、英語を話すのが恥ずかしいと感じている方、是非お越しください。聞く力、話す力をつけるための英会話教室です。

ワース英会話

フェイスブック

インスタグラム